-
ミントとラベンダー ブラスフレーム原画
¥5,500
ご覧いただきありがとうございます。 実物を紙の上に乗せながら、ゆっくりゆっくり、その姿を描き写す。 植物を描くときにはできるだけ実物を用意しています。 今回描いたのは、フレッシュなスペアミントと、香りの穏やかなドライラベンダー。 ブラス素材が素敵なガラスフレームに、ヴィンテージペーパーと共におさめました。 飾りやすいサイズなのも魅力です。 価格は宅急便コンパクト送料込みとなっております。 この機会に原画もお楽しみいただけましたら幸いです。 【仕様】 フレームサイズ:ミント 約100×115mm(六角形) ラベンダー 約100×100mm(正方形) 素材:真鍮、ガラス 壁掛け用のチェーンがついています。 ※原画ですので完売後の再販はございません。 ※発送は宅急便コンパクトにて送料無料でお届けいたします。
-
マンドラゴラティー 額装原画
¥6,600
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 古くから薬草として用いられ、魔術や錬金術の原料として登場するマンドラゴラ。 根茎が分かれ人型に似ることから、引き抜くときに悲鳴をあげ、その悲鳴を聞くと死んでしまうなど、様々な伝承があります。 根には死に至る神経毒が含まれるとか。 創作ファンタジーにもよく登場する「キモカワ」な植物です。 「魔女の庭」シリーズにも登場するようになり、よりコミカルな表現で描くようになりました。 魔女の紅茶店では期間限定でマンドラゴラティーが販売されるのですが… 製造方法は謎のままです… 色付きの墨汁で彩色したちいさな原画を、ヴィンテージペーパーとともに木製のフレームにおさめました。 【仕様】 フレームサイズ:約180×150mm 素材:木材、真鍮、ガラス(外国産ハンドメイドフレーム) ※やや作りの甘い部分がございます、あらかじめご承知おきください 立て掛け、壁掛け、両方に対応しているフレームです。 イラストサイズ:約115×90mm ※原画ですので完売後の再販はございません。 ※発送は宅急便コンパクトにて送料無料でお届けいたします。
-
座るマンドラゴラ 額装原画
¥4,400
ご覧いただきありがとうございます。 古くから薬草として用いられ、魔術や錬金術の原料として登場するマンドラゴラ。 根茎が分かれ人型に似ることから、引き抜くときに悲鳴をあげ、その悲鳴を聞くと死んでしまうなど、様々な伝承があります。 根には死に至る神経毒が含まれるとか。 創作ファンタジーにもよく登場する「キモカワ」な植物です。 「魔女の庭」シリーズにも登場するようになり、よりコミカルな表現で描くようになりました。 これは魔女の紅茶店のお手伝いをした後、座って休んでいる様子を描いたもの。 色付きの墨汁で彩色したちいさな原画を、ヴィンテージペーパーとともに木製のフレームにおさめました。 【仕様】 フレームサイズ:約130×130mm 素材:木材、真鍮、ガラス(外国産ハンドメイドフレーム) ※やや作りの甘い部分がございます、あらかじめご承知おきください 立て掛け、壁掛け、両方に対応しているフレームです。 イラストサイズ:約66×66mm ※原画ですので完売後の再販はございません。 ※発送は宅急便コンパクトにて送料無料でお届けいたします。 (購入時「送料別」と表示されますが、選択できる配送方法は0円となっておりますのでご安心ください)
-
追いかけるマンドラゴラ 額装原画
¥4,400
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 古くから薬草として用いられ、魔術や錬金術の原料として登場するマンドラゴラ。 根茎が分かれ人型に似ることから、引き抜くときに悲鳴をあげ、その悲鳴を聞くと死んでしまうなど、様々な伝承があります。 根には死に至る神経毒が含まれるとか。 創作ファンタジーにもよく登場する「キモカワ」な植物です。 「魔女の庭」シリーズにも登場するようになり、よりコミカルな表現で描くようになりました。 これは黒猫ヴィヴィのしっぽを追いかけている様子を描いたもの。 色付きの墨汁で彩色したちいさな原画を、ヴィンテージペーパーとともに木製のフレームにおさめました。 【仕様】 フレームサイズ:約130×130mm 素材:木材、真鍮、ガラス(外国産ハンドメイドフレーム) ※やや作りの甘い部分がございます、あらかじめご承知おきください 立て掛け、壁掛け、両方に対応しているフレームです。 イラストサイズ:約66×66mm ※原画ですので完売後の再販はございません。 ※発送は宅急便コンパクトにて送料無料でお届けいたします。 (購入時「送料別」と表示されますが、選択できる配送方法は0円となっておりますのでご安心ください)
-
マンドラゴラズ 額装原画
¥6,600
ご覧いただきありがとうございます。 古くから薬草として用いられ、魔術や錬金術の原料として登場するマンドラゴラ。 根茎が分かれ人型に似ることから、引き抜くときに悲鳴をあげ、その悲鳴を聞くと死んでしまうなど、様々な伝承があります。 根には死に至る神経毒が含まれるとか。 創作ファンタジーにもよく登場する「キモカワ」な植物です。 新イラストは何だか楽しそうなマンドラゴラたち。 いっぺんに引き抜かれた5匹(?)は、どんな悲鳴をあげていたのやら… 雑貨製作のために描いた原画を額装して販売いたします。 5点のうち2点はイベントにて販売となりました。 【仕様】 フレームサイズ:約175×230mm 素材:木材、ガラス(外国産ハンドメイドフレーム) ※やや作りの甘い部分がございます、あらかじめご承知おきください 立て掛け、壁掛け、両方に対応しているフレームです。 イラストサイズ:100×148mm ※原画ですので完売後の再販はございません。 ※発送はクロネコヤマト宅急便にて送料無料でお届けいたします。